サイトヘッダー
        
お出掛けノウハウ

犬と電車やバスに乗る6つの必須事項

★愛するマロと楽しむ方法を日々模索中★

はる

犬と電車・バス等公共交通機関に乗れたら便利ですね。

●電車、バスに乗るための6つの必須事項
●主要鉄道、バス会社のペット持ち込み規定

愛犬と公共交通機関(バス・電車)に乗りたい

犬とお出かけといえば車🚘
車はプライベート空間だし、わんちゃん連れには楽ですね🐶
でもクルマを持ってないけどお出かけしたい人はどうすれば?🤔

我が家はととさんの車があります🚗
でも休みがずれたりゴルフ⛳️に行ったりと借りられない日も。
私はマイペースにマロを連れて色々行きたいのに「う〜」となります。
流石にもう1つ車もなぁ、、😞

元々散歩とカフェが趣味の私☕️
素晴らしいパートナーマロさん🐶を連れて色んなところに行きたいと思い奮闘しました‼

電車・バスに乗るための6つの必須事項

そもそもペットと電車乗っていいんでしょうか?😟

各鉄道会社がペットの持込み基準を出しています。
主な鉄道会社、バス会社の規定を抜粋させて頂きました
先にまとめです。

≪電車・バスに乗る6つのポイント≫
①ケースに入れることが必要。(3辺合わせて90㎝以内を意識)
②ペットを合わせて重量10㎏以内※小型犬のみ
③体の一部が出るのは不可(顔や手も)
④料金は大多数が持ち込み無料、JR各社は有料(290円)
⑤ペットカートは不可の場合もあるため事前に要確認
⑥他のお客さんに迷惑をかけないこと(吠える、粗相等)

お金がかかるところもあるんですね💰荷物専用切符なんてあるんだ。
会社によりカートがダメだったり細かな規定がありますね。
共通して言えるのは顔を隠さなきゃダメということ、確かに当たり前といえばそうか。

主要鉄道会社・バス会社のペット持込み規定

代表的な鉄道会社、バス会社を調べてみました。(選び方は大きそうなところ、網羅してないのはご容赦ください)だいたい似てますね。でも、カートの扱いやキャリーの長さ等微妙に違うところもあるので使う前にチェックした方が良さそう😊

首都圏の主な鉄道会社11社ペット持込み規定

JR東日本
・小犬、猫、鳩またはこれらに類する小動物(猛獣やへびの類を除く)で、長さ70センチ以内で、タテ・ヨコ・高さの合計が90センチ程度のケースにいれたもの。
・ケースと動物を合わせた重さが10キロ以内のもの手回り品料金は、1個につき290円です。ご乗車になる駅の改札口などで荷物をお見せのうえ、普通手回り品きっぷをお求めください。手回り品の持込みや保管は、お客さまご自身でお願いいたします。
・小動物(ペット等)を持ち込まれる場合は、駅や車内ではケースから出さないようお願いいたします。

東京メトロ
・子犬、猫、鳩その他これらに類する小動物(猛獣及びヘビの類を除く)は、長さ70センチメートル以内、縦・横・高さの合計が90センチメートル程度の容器に収納し、重量が10キログラム以内のもので、他の旅客に危害を及ぼしたり、迷惑をかけるおそれがないと認められるものに限り持ち込むことができます。
・手回り品い別途料金はかかりません。

東京都営交通(地下鉄)
縦・横・高さの合計が250cm以内・重さ30kg以内のもの2個までを手回り品として車内に持ち込むことができます。ペット等の小動物については、他のお客様のご迷惑とならないよう完全なケースに入れたうえで、手荷物として持ち込むことができます。

西武鉄道
・3辺の合計が90cm程度で、1辺の長さが70cm以内の容器に入れて、その収納した重量が10kg以内であれば、持ち込むことが可能です。他のお客さまに危害または迷惑をかけることのないようご注意ください。

東急鉄道
・小犬・猫・鳩など、これらに類する小動物(猛獣やヘビ類を除く)につきましては、安全上、以下の容器に入れて持ち込むことを条件に無料で車内へ持ち込むことができます。
・縦・横・高さの合計が90センチメートル以内で、長さが70センチメートル以内の容器にいれること、容器に収納した重量が10キログラム以内
頭や足など一部が容器の外に出るようなものは、お持ち込みいただくことはできません。
・他のお客さまに危害および迷惑をかけるおそれがないもの。

東武鉄道
・犬・猫・鳥などの小動物を持ち込まれるときは、必ず次のことをお守りください。長さ70センチ以内、縦・横・高さの合計が90センチ程度の容器に入れること。容器に収納した重量が10キロ以内。他のお客さまに危害または迷惑をかけるおそれがないよう、容器から頭や手足が出ないものであること。
・ペットカートでのペットの車内持ち込みは、手回り品として以下の通りお取り扱いを させていただいております。ペットカートは容器が着脱可能で、容器のサイズが規定サイズ以下の場合に限り、カートを折りたたみ車内に持ち込むことができます。容器から顔や体が出ることのないようお願いいたします。
・ペットと一緒に電車をご利用いただく場合、動物がお好きな方もお嫌いな方もいらっしゃることから、ルールをご理解のうえご利用くださいますよう、ご協力をお願いいたします。

小田急鉄道
・特に手荷物料金はいただいておりませんが、長さ70センチメートル以内、最小の立方体の長さ、幅及び高さの和が、90センチメートル程度の容器に収納した重量が10キログラム以内のものに限り、ご乗車できます。

京王鉄道
高さ70cm以内、縦・横・高さの合計が90cm以内で、ペットの全身が入る専用ケースに入れ、かつ、ペットとケースの重さの合計が10kg以内であればお持込できます。

京急鉄道
高さ70㎝以内でタテ・ヨコ・高さの合計が90㎝以内の重さ10㎏全身が入るペット専用ケースに入ったもの。(キャリーケース、キャリーバック、リュック等)ケースから顔や体が出ている状態は不可ペットカートの利用不可

東京モノレール
・車内に持ち込むことができる動物は、小動物で、ケースまたはゲージ(3辺の長さの最大の和が90センチ程度)に入れていただければ車内持込が可能でございます。

みなとみらい線
縦・横・高さの3辺の合計が250センチメートル以内ただし、長さ200センチメートルを超えるものは持ち込めません。

引用元:各鉄道会社HP
JR東日本/東京メトロ/東京都営交通/西武鉄道/東急鉄道/東武鉄道/小田急鉄道/京王鉄道/京急鉄道/東京モノレール/横浜高速鉄道

首都圏の主なバス会社8社のペット持込み規定

東京都交通局
・動物の持ち込みは原則としてお断りしています。ただし、盲導犬、介助犬及び愛玩用小動物(ペット)を除きます。なお、愛玩用小動物(ペット)の持ち込みについては、他のお客様に不快感を与えないよう完全な容器に収容されている(頭や手足が出ていない)もので、手回り品の条件(縦・横・高さの合計が100cm以内・重さ10kg以内のもの。)を満たしているものに限ります。※ペットカートについては、大きさが手回り品の条件を満たしていないのでご遠慮願います。ペット用スリングはふた付きのものでも、ご遠慮願います。※ご乗車中は容器を開けないようお願いします。(動物が苦手な方、アレルギーをお持ちの方もいらっしゃいますので、ご理解願います。)

東急バス
総重量10㎏、総容積0.027立方メートル、長さ1メートルの制限内の手回り品を車内に持ち込むことができます。
・ペット(子犬・子猫等)については、持ち運び専用ケース(ゲージなど)に入れ、手回り品として持ち込むことができます。その際は、ペットの顔を出した状態や車内での取り出しは他のお客さまのご迷惑となりますのでお止めください。
なお、身体障害者介助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)については、お客様に随伴して乗車できます。

西武バス
・盲導犬や介助犬および愛玩用小動物(ペット)についてはご一緒にご乗車が可能です。愛玩用小動物についてはほかのお客さまへご迷惑とならないよう手や足、頭が完全に収容されているもので且つ、手回り品の持込み条件を満たしているものに限ります。安全上の観点からペットバギーはお持込みいただけません。盲導犬や介助犬および愛玩用小動物(ペット)以外の動物を連れてのご乗車はできません。

東武バス
・愛玩動物(ペット)の持込みにつきまし愛玩用動物専用ケージの中に完全に入れていただいた状態であれては、ば、車内に持ち込むことが可能です。ただし、他のお客様のご迷惑になったり、混雑時はご遠慮いただく場合がございますので予めご了承くださいますようお願い申しあげます。※ご乗車中はお客さまの自己責任で、他のお客さまとトラブルにならないようご配慮ください。※他のお客さまのご迷惑となる場合は途中下車していただくことがあります。※愛玩動物(ペット)の持込みによって生じたトラブル・損失・損害について、弊社では責任を負いかねます。

小田急バス
・ペットの車内持ち込みについては、他のお客さまのご迷惑とならないよう持ち運び専用ケース(ケージ゙など)に入れ、手回り品の条件(総容積0.027㎥・重さ10kg・長さ1m以内のもの)を満たしているものに限り、手回り品として持ち込むことができますが、車内ではペットの顔など一部を出した状態やペットの取り出しは、他のお客さまのご迷惑となりますので、おやめください。(動物が苦手な方、アレルギーをお持ちの方もいらっしゃいますので、ご理解ください。)また、ペットカートやペット用スリングはふた付のものでもご遠慮願います。ペットの持ち込みによって生じたトラブル・損失・損害について、当社は責任を負いかねます。

京王バス
カゴやケースの中で、扉(フタ)が閉まり、他のお客様のご迷惑にならない状態であればご乗車いただけます。

京浜急行バス
ペット(犬・猫などの小動物)を車内にお持ち込みの場合、必ず持ち運び専用のカゴに入れてご利用ください。この場合、別途料金は必要ありませんが、ペット用のカゴが座席を占有することはできません。他のお客さまのご迷惑にならない範囲でのペット同伴をお願いいたします。

横浜市営バス
小型犬、猫、小鳥等の愛玩用小動物は、容器(ケージなど)に入れた場合に限り、お持込みを認めています。(スリングタイプは不可
頭や体の一部が容器からでることのないようにし、他のお客様に迷惑にならないようお願いします。なお、他のお客様のご迷惑になると乗務員が判断した場合は、ご乗車をご遠慮いただく場合があります。身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)については、この限りではありません。

引用元:各鉄道会社HP
東京都営交通/東急バス/西武バス/東武バス/小田急バス/京王バス/京浜急行バス

犬と電車に乗ってみた感想と大切な1つの教訓

長くなり過ぎたので次の記事に実際に乗ってみた結果を書いています

犬と電車に乗ってみた感想と大切な1つの教訓愛犬と公共交通機関(電車・バス)に乗りたい!と思い奮闘!実際に乗ってみた感想と教訓をまとめてみました。...
楽天ヘビーユーザーの愛犬家はCHECK!

・愛犬とオシャレな生活がしたい👗
・愛犬とのお出かけの便利グッズを💡
・お気に入りのフードを安く買いたい🍴
・日用品の買いだめに🐶
・特別な日に愛犬とパーティーを💐